福岡県 北九州市にて、パソコンの出張修理サポート コンピュータ ウイルス駆除 パソコンの家庭教師 保守点検承ります。

パソコントラブルのよくあるご質問

パソコンの反応がとても遅い、動作が重いのはなぜ?

1、パソコンの性能以上のソフトが自動起動していないか。
 古いパソコンに最新のウイルス対策ソフトを入れると、それ以後反応が遅くなるといった現象が数件見受けられました。
インターネット経由で無料で配布されているウイルス対策ソフトを利用することで、解決しましたが、
どうしてもご利用になる場合は、他の自動起動しているプログラムを止めることをお勧めします。

2、ウイルスやスパイウェアなどに感染していないか。
 ウイルス対策やスパイウェア対策をされていない場合は、先ず十中八九この要因が原因だと考えられます。
最近では、ウイルス対策をしていても、「偽メンテナンスソフト」や「中国製の余計なプログラム」が、
不要にインストールされていることも多々あります。下記のようなプログラムが実行されていませんか?

 「インターネットの最初のページが勝手にかわる」
 hao123

 「霊感商法プログラム」(弊社で勝手にネーミングしました。)
 Security Essentials 2011
 Reg Clean Pro
 Security Tool
 Advanced System Protectro
 Right Backup
 その他 多数あります。
 

3、ハードディスクや、内部機器・周辺機器の故障はないか。
 ハードディスクの故障が原因の場合、特有のカチン、カチンという音が聞こえることがあります。
その他、起動時に、 SMART ERORR の文字が表示されることもあります。

4、メモリー不足
 自動起動するプログラム(電源を入れると勝手に動作するプログラム)が多すぎて、パソコンの性能をオーバーしている。
ここで、よく勘違いをされることが多いのが、「起動が遅いので、パソコンに保存していたたくさんの動画や写真を削除してみました」 というご意見です。パソコンに保存しているデーターは、たくさんあっても、ほとんど関係ありません。保存しているデーター量が多いとフォルダを開くときのみ遅さを感じる程度です。
5、不要なプログラムのハードディスクへの過大に負担な読み書き
 ハードディスクへの読み書きが異常多く(100%近く)におこなわれ、パソコン利用者がインターネットを開こうとしたり、何かのソフトを開こうとしても、その読込みが後回しになってしまっている。

パソコンが起動しなくなりました。データはそれでも取り出せますか?

パソコン内部でデータを保存している部品(HDD:ハードディスクドライブやSSD:ソリッドステートドライブ)が、故障していなければ、弊社の技術者がお伺いさせていただき、お客様宅にて必要なデータを選んでいただきながらの、データ復旧が可能です。
そのHDDやSSDが故障しているかどうかの判断は、お問合せの電話だけでは判定できませんので、その費用は最低必要になります。
そのため、お電話にてあきらかに部品の故障とわかる際には、弊社へのご依頼はキャンセルとさせていだき、クリーンルーム等の専用のデータ復元設備を備えた業者様へご依頼されるように、ご案内させていただいております。

すぐに来れますか?

予約作業がない限り、常時緊急出動に応じるため待機しております。
先約のないかぎり、お電話いただいて直ちにご訪問させていただきます。
パソコンの修理作業は基本的には、お伺いさせていただきその場での修理をさせていただきます。ただし、部品交換や長時間かかる作業の場合は、お預かりさせていただく場合がございます。
お預かり修理についても、メーカー等で1週間~1ヶ月かかる内容でも、夕方お預かりして翌日の午前中に返却という1泊修理が可能な場合もございます。
お急ぎの方は、メールではなくお電話をおかけ下さい。

コラム

備えあれば.Part1
何かのトラブルで、リカバリー(再セットアップ) をしなければならなくなったとします。 ここで面倒なのは、パソコン内に保存しているデーターが消えてしまう事もそうですが、無線LANやインストールしたソフトのインストール作業、インターネットの接続設定作業、メールの設定作業、バックアップを とっていたファイルの戻し作業等など、かなり気力と時間を要します。 そこでご提案ですが、現在心地よく動作しているパソコンの状態をそのまま オリジナルリカバリーCDに記録しておいて、いざと言う場合に備えてみては いかがでしょうか
また、最近のほとんどのパソコンは、リカバリーCDをパソコン購入者が自分でつくっておかなければいけないようになっています。スタートメニューに「リカバリーディスク作成ツール」のようなものがありましたら、是非、製作されておいてください。


備えあれば.Part1
お仕事のデーター、お子様のデジカメの写真、メールのデーター等など、お使いのパソコンには、消えてはこまるデーターが多く入っていることが多いと存じます。
 CD-Rや外付けのハードディスク等に常にバックアップをとっておられる方も少なくはありませんが、これが「たまたまとっていなかった」という時にかぎって壊れるのもパソコンです。
ハードディスク自体の寿命も4年~6年と言われていますが、3ヶ月で壊れる物もあれば、10年以上壊れない物もあります。

いつ壊れても大丈夫なように、ハードディスクを2台組み込んだパソコンもあります。
2台のハードディスクには、自動的に常に同じデーターが記録されているので、いつどちらかが故障しても大丈夫な仕組みになっています。
お客様のパソコンもこのような仕組みにしてみてはいかがでしょうか