北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

パソコンのトラブル解決

カードや引き落としなどお金に関するメールが届いたら、まずすべきこと

投稿日:2022年6月6日 更新日:

フィッシングメール詐欺 の見分け方

最も簡単な方法は、届いたメールの文面の一部もしくは、メールのタイトル(件名)をコピーして、Google で検索するとよいかと思います。

検索すると、同じ文面で、不特定にメールが送られた詐欺メールであることが、わかります。
「このメールはフィッシング詐欺なので注意しましょう」などの多く書き込みがインターネット上にされています。

例 ETC【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ

○○銀行からのおしらせ

Amazon ・・・

 

-パソコンのトラブル解決

関連記事

no image

Googleメンバーシップ 当選<詐欺です>

Iphone13 をプレゼント・・・・ 当然詐欺です。クレジットカード情報を入力する画面が表示され、被害にあいます。 ご注意ください。

no image

パソコンが起動しない

パソコンが起動しないトラブルは、割合多くお問合せをいただきます。 パソコンが起動しないトラブルで、最も簡単な方法で解決に至る場合がございます。 それは、「起動するまで待つ」です。 WIndows10 …

no image

再起動しても治らない?

完全にシャットダウンするには、 「 シャットダウンをクリック」する時に{Shiftキー}を押したままで! パソコンがおかしくなった時、以前は再起動すると治っていたことが多かったと思います。 例えば、 …

no image

特定のホームページへログインできなくなった

お取引先のホームページへログインされる際に、IE(Internet Explorer )やEdgeやGoogle Chromなどのどのソフトでログインされていましたでしょうか?もしInternet E …

no image

画面が映らない故障(デスクトップパソコン)

Windowsの自動更新中に電源がダウンし、更新を失敗。起動時の修復ツールで解決しない場合は、Windows10のインストールDVD等から起動して、修復ツールを実行するとうまく修復できる可能性もありま …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決