北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

ITCの話題 パソコンのトラブル解決

再起動しても治らない?

投稿日:

完全にシャットダウンするには、
「 シャットダウンをクリック」する時に{Shiftキー}を押したままで!

パソコンがおかしくなった時、以前は再起動すると治っていたことが多かったと思います。
例えば、
・プリンターを認識しない
・USB接続のなにかを認識しない
・ネットにつながらない
・文字が打てない
・音がでない
・word や Excel が開かない
などなど、
再起動で改善しない場合も多々ありますが、再起動で治ることもありました。

しかしながら、Windows10 や Windwos11 では、以前なら再起動で治っていたケースでも治りません。
Windows10 や Windwos11の再起動は、休止からの起動に近い動作なので、パソコンのOS:基本ソフト(Windows)の挙動のおかしくなった状態のままを一時保存させて、再起動するので状態が改善しないというのです。

では、完全にシャットダウンするには、スタートメニューを開いて、「シャットダウン」という文字をクリックするとパソコンの電源がきれますが、この時、キーボードのShift キー を押したままの状態で、「シャットダウン」という文字をクリックすると良いです。

-ITCの話題, パソコンのトラブル解決

関連記事

no image

パソコンが起動しない

パソコンが起動しないトラブルは、割合多くお問合せをいただきます。 パソコンが起動しないトラブルで、最も簡単な方法で解決に至る場合がございます。 それは、「起動するまで待つ」です。 WIndows10 …

no image

パソコンのオンラインサポート 修理

最近は、お得意様が主ですが、オンラインのサポートをご要望されるお客様が増えてまいりました。 インターネットに接続は出来る状態で、メールができないという修理の案件に対応させていただきました。先日も 「昨 …

no image

windows10の手動アップデート

以前のwindowsで、日頃提供されているWindowsの更新ファイルがこの段階までインストールされているものをのServise Pack1 この段階までインストールされているものをServise P …

no image

特定のホームページへログインできなくなった

お取引先のホームページへログインされる際に、IE(Internet Explorer )やEdgeやGoogle Chromなどのどのソフトでログインされていましたでしょうか?もしInternet E …

no image

windows10再起動を繰り返す

Windowsの自動更新中に電源がダウンし、更新を失敗。起動時の修復ツールで解決しない場合は、Windows10のインストールDVD等から起動して、修復ツールを実行するとうまく修復できる可能性もありま …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決