ランサムウェアの被害にあった可能性があります。
基本的に暗号化されたファイルの復元は不可能ですが、一部のランサムウェアに関しては暗号化を解くための復号ツールが存在しますので下記に紹介いたします。
「No More Ransom」プロジェクトは、ランサムウェアの被害低減を目指す国際的なプロジェクトです。
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)も照会していますので、大丈夫かと思われます。
ランサムウェアの被害にあったファイルを、元に戻すためのツールがこちらからダウンロードできます。
「No More Ransom」プロジェクトによる複合ツールはコチラ ≪Intenet Explorer では開けません≫
トレンドマイクロによる複合ツール
「ランサムウェアの被害にあったファイルを復元します!」という詐欺ページも多いのでご注意ください。
Iphone13 をプレゼント・・・・ 当然詐欺です。クレジットカード情報を入力する画面が表示され、被害にあいます。
ご注意ください。
2021/10/5からWindows11へのアップデートが可能になります。
特にあわててアップデートする必要はないかと存じますが、
今、ご利用中のパソコンにWindows11がインストールできるかどうかは、下記のページ
を開き、
互換性の確認
PC正常性チェックアプリのダウンロード>
にて、チェックプログラムをダウンロードできるようです。
Windows10へのアップデートの時も、はじめはかなりエラーが多く、アップデートできると判断されても、実際はできなかったり、アップデートしたがために、起動しなくなったりとエラー・トラブルの連続でしたので、今回がどの程度信頼できるものかは不安ですね。
ちなみに、Windows10は、2025 年 10 月 14 日までサポートされるとのアナウンスがあります。