北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

パソコンのトラブル解決

Edge を開くとパソコンが重くなる

投稿日:2021年7月20日 更新日:

edge が Google Chorm と同様になりしばらくになりますが、どちらも最近遅くなっていませんか?
まずは、下記をお試しください。

Edgeを開いて画面右上の「・・・」をクリックして、「設定」 → 左のメニューの「システム」 へ進みます。
・スタートアップブースト =>オフ
・Microsoft Edgeが終了しても・・ =>オフ
・使用可能な場合はハードウェアアクセラ・・ =>オフ
(Google earth を利用されるかたは、オンにしとかないと見れません)

ついでにその下の
・スリープタブでリソースを保存する =>オフ
にすると、少し早く動作する気がします。

-パソコンのトラブル解決

関連記事

no image

再起動しても治らない?

完全にシャットダウンするには、 「 シャットダウンをクリック」する時に{Shiftキー}を押したままで! パソコンがおかしくなった時、以前は再起動すると治っていたことが多かったと思います。 例えば、 …

no image

Windows10の更新21H1で重くなった方

〇画面右下に、気温と天気が表示されるようになりました。クリックするとニュースが表示されます。 少しこのために遅くなるような気がします。非表示にするには、[気温と天気]の上で右クリック → 「ニュースと …

no image

windows10再起動を繰り返す

Windowsの自動更新中に電源がダウンし、更新を失敗。起動時の修復ツールで解決しない場合は、Windows10のインストールDVD等から起動して、修復ツールを実行するとうまく修復できる可能性もありま …

no image

Windows10 のパソコンで印刷トラブル多発

Windowsの自動更新KB5000802,KB5000808により、写真の一部か欠落したり、印刷しようとするとブルーバックになりパソコンが固まるトラブルが多発いたしました。 Microsoftにより …

no image

特定のホームページへログインできなくなった

お取引先のホームページへログインされる際に、IE(Internet Explorer )やEdgeやGoogle Chromなどのどのソフトでログインされていましたでしょうか?もしInternet E …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決