北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

HOW TO

Windows11への手動アップデートについて

投稿日:2025年9月12日 更新日:

マイクロソフトのページより、Windows11をダウンロードする。

1 Windwos11 24H2 iso ダウンロードページを開く ↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

2 「x64デバイス用Windows11ディスクイメージ(ISO)をダウンロードする」 の項目にて、

[ダウンロードを選択]  をクリックして、
Windows11(x64デバイス用のマルチエディションISO)を選択

3 すぐ下の
 
>作業を開始する準備
 [今すぐダウンロード] をクリック

ダウンロードされるデータは、5GB程あります。数十分ほどかかると思われます。
ダウンロードされたデータは、どこかパソコン内のわかる場所に保存しておいてください。
ダウンロードフォルダでも大丈夫です。

4 ダウンロードしたISOファイルを右クリックし、「マウント」をクリックします。
5 マウントしたドライブ内の、setup.exe を実行するとwindows11 24H2 へのアップデートが始まります。
6 ダウンロードや準備していますの画面でしばらく時間がかかりますが、その後、引き継ぐ項目を選択する画面が表示されたら、
  「Windowsの設定、個人用ファイル、アプリをを引き継ぐ」を選び、次へ進みます。

-HOW TO

関連記事

no image

Windows10 初期設定

パソコンを購入して最初の設定を、スムーズに行う為の記事です 今回初期設定するパソコンのほかに、現在利用中のパソコンがあり、そのパソコンは、マイクロソフトアカウントでログインしていて、WordやExce …

no image

パソコンが起動しない

パソコンが起動しないトラブルは、割合多くお問合せをいただきます。 パソコンが起動しないトラブルで、最も簡単な方法で解決に至る場合がございます。 それは、「起動するまで待つ」です。 WIndows10 …

no image

Windows10をもう1年今まで通りに使う(ESU登録方法)

2025年10月14日で、Windwos10のマイクロソフトによるサポートが終了します。 これにより、今まで無料で勝手に「自動更新」によってセキュリティの更新がされていましたが、 今後は、有料になると …

no image

大きなデータを送る方法

メールに添付できないような、大きなサイズのファイルを送る方法 以前は、宅ファイル便が無料で使いやすく利用されていた方も多くおられました。こちらのサービスも終了となり、次に利用される方の多いのが、「ギガ …

no image

PDFファイルにタイムスタンプを付与する方法

電子帳簿保存法による、電子取引データを保存するルールでの問合せが増えてまいりました。 令和6年1月1日以降にやり取する電子取引データ(請求書・契約書・送り状・領収書・見積書など)をPDFファイルとして …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決