dge が Google Chorm と同様になりしばらくになりますが、どちらも最近遅くなっていませんか?
まずは、下記をお試しください。
Edgeを開いて画面右上の「・・・」をクリックして、「設定」 → 左のメニューの「システム」 へ進みます。
・スタートアップブースト =>オフ
・Microsoft Edgeが終了しても・・ =>オフ
・使用可能な場合はハードウェアアクセラ・・ =>オフ
ついでにその下の
・スリープタブでリソースを保存する =>オフ
にすると、少し早く動作する気がします。
弊社もLINE公式アカウントを設けいています。
ホームページにLINEへのリンク
・LINEにて、チャット(文章)でのお問合せが可能
・お友達登録(顧客登録 弊社は行いませんが広告配信が可能)
・LINE電話(通話料無料 データ通信量がかかります、ギガをついかいます)
・ビデオ通話で、応対ができる。(商品をお見せして説明や、お客さまの状況を動画で確認しながらお話ができる)
など、多くの便利な機能があります。
LINE公式アカウント の設定代行も承ります。 お問合せください。
追伸--ひとりごとです
分かりやすくと思い「ギガをつかう」と称しましたが、パケット通信量を消費する という意味です。
ギガ は、通信データの容量の単位 ギガバイト の ギガ ですよね。CMのせいで単位の称し方がメチャメチャになりました。
「放射能を浴びた」と同じような感じですね。正確には「放射線を浴びた」または「放射能の高い微粒子を浴びた」ですね。
画面が写らない場合、故障の原因がどこかをまず調べてみましょう。
パソコン本体とモニターが別々のパソコンの場合について、考えられる原因のランキングです。
1 モニターの電源が入ってない
(モニターのスイッチがOFF、電源コードが抜けているなど)
2 パソコン本体の故障
3 モニターの故障
4 モニターとパソコン本体をつなぐケーブルが抜けている
まずは、点検してみてください。
(1)電源が来ているか、スイッチは入っているかの確認
・モニターの電源ランプはどうですか?
なにか光っていればOKです。
・モニターのスイッチは入っていますか?
・スイッチを入れてもランプがつかない場合は、電源コードがきちんとコンセントにささっているか確認しましょう
・コンセントには、電気がきていますか?他の家電で試してみましょう。
・電源はOKなのに、スイッチが入らない場合は、モニターの故障の可能性があります。
(2)パソコン本体とモニターを接続するコードが抜けていないか確認。
差し込みプラグに手で回せるねじがついています。ねじが閉まっていれば、まず抜けていることはないです
(3)モニターは故障していない場合
・パソコン本体の電源が入っているか
・パソコンが起動できているか(判断が難しい場合はご依頼ください)
・パソコンの内部の調査 (こちらは分解して調査いたしますのでご依頼ください)