北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

ITCの話題 パソコンのトラブル解決

メールが送れない

投稿日:2024年1月25日 更新日:

2024年1月25日より、各種サーバーが、メールサーバーの設定を変更したため、Outlook などのメールソフトからのメール送信ができなくなる現象が発生しています。

対策としては、メールソフトの設定を下記のとおりに変更することで送受信が可能となります。

受信メールサーバー
POPS:995ポート から POP:110ポート へ変更
「暗号化なし」を選択

送信メールサーバー
SMTPS:465ポート から 587ポート へ変更
暗号化の種類を「自動」または「なし」 を選択

詳細な操作手順はコチラをご覧ください(PDFファイル)

原因:各種サーバーが、TLS1.0 / TLS1.1の対応を順次停止していることが原因です。
TLS1.0 / TLS1.1 は、メールを送受信する際のデータ暗号化の種類で、古いタイプの暗号化
方式を、安全の為利用できなくするというのが各種サーバー運営会社の方針です。
このため、古い暗号化方式でメールを送受信する設定になっていたOutlook などのメールソフトからのメール送信ができなくなる現象が発生しています。

-ITCの話題, パソコンのトラブル解決

関連記事

no image

カードや引き落としなどお金に関するメールが届いたら、まずすべきこと

フィッシングメール詐欺 の見分け方 最も簡単な方法は、届いたメールの文面の一部もしくは、メールのタイトル(件名)をコピーして、Google で検索するとよいかと思います。 検索すると、同じ文面で、不特 …

no image

再起動しても治らない?

完全にシャットダウンするには、 「 シャットダウンをクリック」する時に{Shiftキー}を押したままで! パソコンがおかしくなった時、以前は再起動すると治っていたことが多かったと思います。 例えば、 …

no image

Googleメンバーシップ 当選<詐欺です>

Iphone13 をプレゼント・・・・ 当然詐欺です。クレジットカード情報を入力する画面が表示され、被害にあいます。 ご注意ください。

no image

VPN接続できなくなった

特定の光インターネットをご契約されている方に、2021年春から、「IPoE 接続に順次切り替えます。切り替えたくない場合は、メールを返信してください」というようなメールが来ていて、返信せずそのままにし …

no image

パソコンが起動しない

パソコンが起動しないトラブルは、割合多くお問合せをいただきます。 パソコンが起動しないトラブルで、最も簡単な方法で解決に至る場合がございます。 それは、「起動するまで待つ」です。 WIndows10 …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決