北九州 パソコン修理

できない、開けない、遅い、わからない  などの困ったをサポート

ITCの話題 パソコンのトラブル解決

再起動しても治らない?

投稿日:

完全にシャットダウンするには、
「 シャットダウンをクリック」する時に{Shiftキー}を押したままで!

パソコンがおかしくなった時、以前は再起動すると治っていたことが多かったと思います。
例えば、
・プリンターを認識しない
・USB接続のなにかを認識しない
・ネットにつながらない
・文字が打てない
・音がでない
・word や Excel が開かない
などなど、
再起動で改善しない場合も多々ありますが、再起動で治ることもありました。

しかしながら、Windows10 や Windwos11 では、以前なら再起動で治っていたケースでも治りません。
Windows10 や Windwos11の再起動は、休止からの起動に近い動作なので、パソコンのOS:基本ソフト(Windows)の挙動のおかしくなった状態のままを一時保存させて、再起動するので状態が改善しないというのです。

では、完全にシャットダウンするには、スタートメニューを開いて、「シャットダウン」という文字をクリックするとパソコンの電源がきれますが、この時、キーボードのShift キー を押したままの状態で、「シャットダウン」という文字をクリックすると良いです。

-ITCの話題, パソコンのトラブル解決

関連記事

no image

メールが送れない

2024年1月25日より、各種サーバーが、メールサーバーの設定を変更したため、Outlook などのメールソフトからのメール送信ができなくなる現象が発生しています。 対策としては、メールソフトの設定を …

no image

特定のホームページへログインできなくなった

お取引先のホームページへログインされる際に、IE(Internet Explorer )やEdgeやGoogle Chromなどのどのソフトでログインされていましたでしょうか?もしInternet E …

no image

VPN接続できなくなった

特定の光インターネットをご契約されている方に、2021年春から、「IPoE 接続に順次切り替えます。切り替えたくない場合は、メールを返信してください」というようなメールが来ていて、返信せずそのままにし …

no image

Edge を開くとパソコンが重くなる

edge が Google Chorm と同様になりしばらくになりますが、どちらも最近遅くなっていませんか? まずは、下記をお試しください。 Edgeを開いて画面右上の「・・・」をクリックして、「設定 …

no image

パソコンのオンラインサポート 修理

最近は、お得意様が主ですが、オンラインのサポートをご要望されるお客様が増えてまいりました。 インターネットに接続は出来る状態で、メールができないという修理の案件に対応させていただきました。先日も 「昨 …

PCレクチャーズ
北九州市八幡西区青山3-15-1
TEL:093-641-1236

<営業時間>
平日 9:00~21:00
土日 9:00~20:00
休業日:お盆・年末年始


パソコン修理/トラブル解決